FX投資の基礎知識



金(ゴールド)の保有比率とリスクの関係は?

避難資産のメンテナンスとは?

重要なのは、避難資産というのは、短期間で別の通貨や金融商品にシフトするものではないということです。

なので、気持ち的には、金投資については、一時避難というよりは長期避難させるつもりでいたいところです。

とはいえ、長期避難は「ほったらかし」というわけではありませんので、定期的な見直しは必要です。

よって、もし、うまく金価格が値上がりをして含み益が膨らんでいたら、いったん売却して利益確定をしてしまうのも一つの方法です。そして、もしさらに値上がりしそうであれば、また買い直せばいいのです。

また、例えば、株式市場が回復してきて、そちらのほうが有利な運用ができそうだと判断できるような場合には、株式に資産を移すという選択肢もあります。

金(ゴールド)の保有比率を増やすとリスクも増える?

金市場というのは、他の金融市場と比較しても規模が小さいことから、ある程度まとまった売買があるだけで価格が乱高下します。

これは、金(ゴールド)の比率を増やせば価格変動の影響を大きく受けることを意味します。

よって、ポートフォリオにおける金(ゴールド)の保有比率を増やした場合には、そのリスクをしっかり見極めておくことが重要になります。

リスクを簡単に考えていると、価格が大きく下落したときに相当の損失を被ることになりますので、リスクについてはしっかり理解しておきたいところです。


円安・円高の場合の国内金価格は?
ポートフォリオの中における金(ゴールド)の位置は?
金(ゴールド)は「避難資産」
純金積立のメリット・税金は?
金貨のスプレッド・消費税は?

新興国の成長と金価格の関係は?
金投資のリスクとは?
金(ゴールド)の保有比率とリスクの関係は?
投資用金貨のサイズ・価格は?
金地金のバーチャージ・税金は?


Copyright (C) 2011 FX投資の基礎知識V「金(ゴールド)編」 All Rights Reserved