FX投資の基礎知識



サブプライム問題直前は円独歩安

どのように分析するのですか?

2007年5月〜7月の世界中を巻き込んだサブプライム問題が勃発する直前の主要3市場(ドル円、ユーロドル、ユーロ円)の価格推移を見ながら考えてみます。

まずドル円相場を見ますと、5月から7月上旬にかけて1ドル=120円から124円へと推移しているのがわかります。

しかしながら、ドル円相場だけですと、この時点で「円安」なのか「ドル高」なのか判断できません。

そこで次に、同時期のユーロ円相場を見ますと、5月から7月にかけて1ユーロ=162円から168円へと推移しているのがわかります。

しかしながら、ここでもユーロ円相場だけですと、この時点で「ユーロ高」なのか「円安」なのか判断できません。

最後にユーロドル相場を見ますと、5月から6月にかけて1ユーロ=1.3600ドル〜1.3300ドルへと推移し、その後7月上旬にかけて再び1ユーロ=1.3600ドルのレベルに戻っているのがわかります。

つまり、ユーロドル相場はもみ合っていますので、「ユーロ高」も「ドル高」も起こっていないことがわかります。

このように、この時ドル円相場とユーロ円相場で起こっていたのが、実は「円安」であったということは、主要3通貨(米ドル、ユーロ、日本円)を取り巻く3つの市場(ドル円、ユーロドル、ユーロ円)を見ることにより初めて判断できるのです。

ちなみに、この場合は「円独歩安」といえます。


FED、GDP、Price
通貨ペアの組み合わせで分散投資
外国為替市場特有のテクニカル分析?
独歩高・独歩安の後の是正現象
テクニカル分析と商品先物系FX会社

ドル・ストレート、クロス通貨、クロス円
テクニカル分析・テクニカル・アナリスト
サブプライム問題直前は円独歩安
サブプライム問題直後は円独歩高
テクニカル分析の起源はダウ理論


テクニカルチャート2種類
為替レートは別の通貨との組み合わせ

消費者物価指数とインフレ率
CFDはFXと似た新金融商品


Copyright (C) 2011 FX投資の基礎知識 All Rights Reserved