性格に合わない投資方法は難しい
自分の性格に合わないような投資方法では、結果的に無理が生じ、長期的に続けていくのは困難になってくるはずです。
というのは、例えば、短期的な取引で早く結果を出したいと思っているのに、長期的な手法で無理をしても、最初に立てた投資方針を自分で破ってしまい、計画どおりの行動ができずに損が膨らんでいく、ということにもなりかねないからです。
目標を決める
性格ももちろんですか、自分が投資できる資金の規模や、投資に使うことのできる時間など、それぞれ何らかの制約があるはずです。
こうした制約の中で、自分が狙えるのは、どれくらいの利益なのかということを知っておくことは大切です。
FXでは、高いレバレッジ効果で大きな利益を得るチャンスがありますので、理屈のうえでは、レバレッジ倍率を上げれば、それこそ利益を無限大にすることも可能です。
しかしながら、それだけ危険性が増すということでもあります。
よって、どれくらいの利益、何%の収益率を期待しているのか、目標を確認しておけば、リスクもそれ相応にとどめることができます。
なお、現在の自分が投資に回せる資産の大きさ、負うことのできるリスクを知ることにより、投資の目標はおのずから決まってくるはずです。 |